ブログ 43日目
ボタンインコ
コザクラインコ
セキセイインコ(2羽)
文鳥(2羽)
人間二人(夫婦)
の日常を漫画やイラストにしてみようかと思ってます。
アイビスペイントの練習もボチボチ始めたので、練習イラストも載せちゃおうかなと思ってます。
どうぞよろしくお願いします。
********************
おはようございます。
昨日も私の拙いブログに「ナイス」を下さった方々本当に有り難うございました(*^_^*)
昨日、つきのわぐまさんから我が家の鳥の方々の種類と名前を教えてと言われて、
そういえば、ウチは6羽も鳥がいるので、誰が誰だか分からなくなるよな!
と、今更ながら気が付いて、
下のプロフィールの所を変更して
我が家の鳥様達の紹介を少しだけしてみました。
ブログで謎な名前が出て来たら、大体下記のどれかの鳥様のお話なので、ふわっと参考にして頂けると有難いでございます(* ´ ▽ ` *)
我が家の鳥様達も、私達夫婦以外からも名前を覚えて頂ける状態になってるんだよなぁと、
少しだけ嬉しく思った次第でございます☆
こんな事ならもう少しちゃんとした名前を考えれば良かった…………☆
最初に飼ったセキセイインコの女の子に名前を付ける時に、単純に「めでたい名前を付けよう」と思って「ラッキー」と付けて以来、
我が家の歴代の鳥様達は
ラッキー(故)
福ちゃん(故)
あたり君
大吉姐さん
と、何となくめでたい名前を付けて来たのですが、
中吉君辺りから私のめでたい名前のボキャブラが早くも枯渇して来て、
次のホワイティさんは旦那に名前を付けて貰い、
そらちゃんは完全に「色」で決めてますよね。
最後のえびちゃんは、尻尾が広がった際に、形や色がえびのブラックタイガーが茹でられた時の色だ!
と私の訳の分からんイメージでえびちゃんになってしまいました( ´_ゝ`)
名前って本当に大事なのに、飼い主のせいで微妙な名前の数々…………☆
本当にすまん☆☆
でも、鳥様達を我が家にお迎えする時は、皆何かしら「良い事」をお土産に我が家に来てくれました☆
それは臨時収入だったり、くじ引きに当選したり、お迎えした当日にサッカー日本代表のワールドカップ出場が決まったり、
あくまでも我が家にとっての「良い事」なのですが、必ず吉事を持って我が家に来てくれました。
後は、鳥様達が我が家に来て良かったと思ってくれるかなのですが、それは下僕の頑張り次第ですよね…………☆
ひたすらコツコツ頑張ります(。-ω-)
*********
昨日は最近ハマってしまった「鬼滅」に登場する「富岡義勇」君を描いてみました(* ´ ▽ ` *)
何か、真剣な表情の人ですよ☆
初登場の辺りを描いてみました(* ´ ▽ ` *)ノ
だいぶアニメ的な塗り方のコツが分かって来たのかな……………。
でも全集中しないと途中ですぐに訳が分からなくなってしまうけど…………(*_*;
ブログにイラストを載せる様になって、ほぼ毎日絵を描く様になったので、本当に少しずつですが、分からなかった事が分かる様になって来ました☆
最初は何が分からないのかも分からないくらい、訳の分からない状態だったのですが、
少しずつ謎が解けて来た所も出て来ました☆
本当に少しずつだけど、
皆様のお陰で楽しみながら練習出来ているので、本当に有難いです(* ´ ▽ ` *)
そんな訳で「つきのわぐま」さん♡
二番目に好きだって言ってた富岡君でございます♪
良かったら貰って下さいね♡
私は善逸君にダメダメな所が共感しまくりです(* ´ ▽ ` *)ノ
いつか善逸君とダメ過ぎバトルをしてみたいという妄想までしております♡
いや~、ダメな程共感出来るでございますよ♡
ダメの呼吸なら出来るかもしれない♪♪
********
今日は何を描こうかな………。
あっ!あれを描こう!
と思っても、時間が経つとすぐ忘れてしまう健忘症の私………☆
地頭のせいなのか、更年期のせいなのか、最近本当に色々忘れてしまいます☆☆
ブログの内容も、「明日はあれを書こう!」と思っていても、
一晩寝ると綺麗に忘れていて、
朝になって滅茶苦茶焦るという………☆
かと言って、夜寝る前にブログを書くと、
妙に恥ずかしい思春期のポエマーみたいな内容になってしまって、
次の日に読み返して恥ずかしくなって速攻で消す!なんて事もしばしばやらかします(*_*)
ブログって本当に奥が深いですね☆
取り敢えずコーヒーで頭を起こしてからイラスト練習しま~す(* ´ ▽ ` *)ノ

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。